クレマチス専門ナーセリー有限会社及川フラグリーン

ブログ

ホームBLOG

「イーサゴ」の「趣味の園芸」の連載も最終回

 

 

 

 

 

 

期間限定でオープンしている、

及川フラグリーンのクレマチスのショップとガーデン

イーサゴ ナーセリー & ガーデン」名義で行っていた、

趣味の園芸」の連載も3月号で最終回を迎えました。

 

既に発売されていますので、よければご覧ください。

 

この連載は基本的に、「イーサゴの庭仕事」というタイトルだったので、

クレマチスでの切り口は最小限にとどめていましたが、

今回は最後ということもあって、クレマチス、しかも珍しく、

育種(品種改良)目線での記事になっています。

 

育種をどんな思いで行っているのか、

仕事全体の中で育種はどんな位置付けになるのか、

そして、いくつか品種紹介もしています。

 

さて、今回の1年にわたる連載、クレマチスだけ、その育種と生産、

そしてそれに付随する実験場としての庭づくりを、どう見ていただけたのか、

わかりませんが、こういうカタチでも園芸ができているのか、

と思ってもらえれば、うれしいです。

 

ほぼ思うようにいかない園芸をずっとやっていますが、さすがに、

「思うように」を手放し、こちらが育てているのか、育てられているのか、

そういうよくわからない双方向性も出て、植物に振り回されていくことを

積極的に受け止め始めた頃から、逆に少し植物のことが、生態のことが

わかりはじめたような気がします。

 

クレマチスは、その柔らかなつる性ゆえに、変幻自在、

そもそもこちらのコントロールを受け付けません。真面目に、潔癖に、

カチッと何か枠のようなものをはめ込む感覚で育てることは難しいし、

あまり楽しいとは思えません。

 

だったら、こちらも、はじめから楽に、受け身になる心構えで接する方が

いいと思っています。そして、実はその接し方が一番難しいということも

知っています。

 

こちら、岩手県も春が近づいています。イーサゴの営業日も発表しましたが、

ぜひイーサゴでお会いできればと思っています。現在、鋭意、準備中。

 

詳細はイーサゴのホームページでご確認ください。

営業開始は、5/5(金)から、

営業日が限られていますので、ご注意ください。

 

 

https://www.iisago.com/

▲上に戻る