クレマチス専門ナーセリー有限会社及川フラグリーン

ブログ

ホームBLOG

根詰まりしたクレマチスの鉢植えの植え替え

 

直径30cmくらいの大鉢のクレマチス、

植えてから、2年ほどの株で、生育旺盛の品種ということもあり、

すでに、これほどの根詰まり。

もう1年、このまま我慢しようかとも思いましたが、

これから忙しくなる季節、やるなら今しかない、ということで、

植え替えました。

 

鉢植えのクレマチスは、根詰まりの株、窮屈な状態で生育させると、

いろいろと障害が出ます。

土の劣化と減少も重なり、水はけの不良や酸素不足から、根腐れがおこります。

そうすると、新しい枝が出にくくなり、花つきが悪くなることはもちろん、

その後の株の充実が促進されません。最悪、少しずつ株が小さくなっていき、

枯れてしまうこともあります。

 

できれば、2〜3年に1回は植え替えを行ってください。

理想は1年に1回ですが、なかなかこれは難しいと思うので。

植え替えない期間が長引くほど、生育は悪くなると思ってください。

また、期間に関係なく、なんか生育が思わしくないな、という場合も、

植え替えをおすすめします。

土を新しくし、生育環境をリセットして、やり直すイメージです。

復活することが多々あります。

 

 

 

根詰まりした鉢植えの植え替えの、1番のポイントは、

できるだけ、古い土を落とすこと。それはつまり、新しい鉢に

できるだけ新しい土を入れることを意味します。

古い土を落とす量が少ないと、それだけ新しい土が入る量が減ります。

 

そこで、古い土を落とすのにおすすめが、上の写真のように、

細長い棒を使って、根鉢をつっつきながら、少しずつ土を落とす方法です。

根鉢の周囲と、底を、思い切って、つっつきます。

この時、根がポロポロと切れますが、これを気にしないで進めます。

思い切りが肝心です。

はじめは、かなり硬い根鉢が、少しずつ土が落ち始め、ある一点を過ぎると、

一気に落ちていきます。焦らずに行ってください。

 

 

そして、新しい土で植え替えます。

この時に、土にしっかりと肥料を入れてください。

 

 

以下、ホームページのQ&Aと同じく、詳しく植え替えの流れを書いておきます。

 

 

鉢植えを植え替えしたい、でも、スペースの都合などで、

「これ以上大きな鉢に植え替えできない!」という場合があると思います。

そういう場合は、鉢はそのままで、土だけを新しくして、

リフレッシュさせると、翌年以降の生育がずっとよくなります。

 

 

■方法

 

① 水やりを控え、鉢植えを乾燥気味にします。

 こうすると以下の作業がやりやすくなります。

 

 

② 鉢のまわりを、軽くたたきながら、株を丁寧に取り出します。

 植え替え後2年以上経過している場合、かなり根がつまっていると思います。

 

 

③ 古い土を可能な限り落とします。新しい土をできるだけたくさん入れるには、

 古い土を落とすことが大切です。かるくたたきながら落とします。

 もむようにしてもよいでしょう。

 

 また、直径1cmほど、長さ20cmほどの棒(樹木を剪定した枝など、

 先を少し尖らせるとなおよい)を用意し、それで根鉢のまわりや底を、

 グサグサと思い切って突っつきます。そうすると、隙間ができ土が

 落ちやすくなります。

 

 できるだけ、根を傷つけないよう注意しますが、植え替え作業中は

 どうしても根は切れてしまいます。基本的にハサミで切ることはしませんが、

 作業中にポロポロと切れる根は気にせず、思い切ってやりましょう。

 どうしても土が落ちない場合は、水をためたバケツに入れて、

 洗ってもよいでしょう。

 

 

 

 

④ 同じ鉢の再利用の場合は、病気の感染などを防ぐために、きれいに洗いましょう。

 

 

⑤ 元肥を混ぜた培養土を使って植え替えます。

 

 

根詰まりしたままの鉢植えより、断然、生育がよくなり、花つきもよくなります。

ぜひやってみてください!!

▲上に戻る