クレマチス専門ナーセリー有限会社及川フラグリーン

ブログ

ホームBLOG

オンラインストアは12/1(月)からお休みします

 

 

 

及川フラグリーンのオンラインストアは12/1(月)から、

 

 

冬のメンテナンスのためお休みいたします。

 

 

ショップの閲覧や「メルマガの登録・解除」はできますが、「商品の購入」、

 

 

「ショップへのお問い合せ」、「マイアカウントのご利用」、

 

 

「会員ページへのログイン」ができない状態となります。

 

 

お休み中はご迷惑をおかけしますが、販売再開を楽しみにお待ちください。

 

 

再開予定は、2026年2月上旬頃を予定しています。

 

 

ただし、作業の進み具合によって、この予定は前後することご了承ください。

 

 

なお、正確な販売開始につきましては、メルマガフェイスブックにて、

 

 

優先的にお知らせいたします。

 

 

 

オリジナル新品種2025 10/18(土) 昼の12時から販売開始!

◆ オ リ ジ ナ ル 新 品 種 2 0 2 5 販 売 開 始 の お 知 ら せ ! ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

10/18(土) 昼の12時から、いよいよ販売を開始します!

 

2025年秋発表のオリジナル・新品種の登場です。

 

この販売まで10年ほどかかっています。

 

一歩一歩の歩み、時間の蓄積でできあがった品種たちです。

 

何か一つでも気になるものがあればいいなと思っています。

 

合計4品種、ぜひご覧ください。

 

 

 

ラナ

 

 

やや赤みがかる濃いピンク色の花は、徐々に淡いピンク色に変化する。


春を彩るのにふさわしい色合い。遠目からでも人目をひき、

 

庭の中でもよく映える。

 

 

 

ホワイト・アルバム PVP

 

 

やや灰青がかる白色で、黄花芯とのコントラストが映える。

 

シンプルな色、形ながら、その存在感は際立つ。

 

開花性質もよく、単植でも、組み合わせでも使いやすい。

 

 

 

サイド・ストーリー

 

 

明るめの紫色で、咲き進むと中心部が白く抜けることもあり、

 

変化を楽しめる。外側のがく片が散っても中心部は残り、

 

その姿も造形的。品種名は、「ストリーズ」の兄弟品種による。

 

 

 

ピンク・テイラー PVP

 

 

チューリップ咲きのような形から開いていく。

 

緑色も混ざるマットな質感のアンティーク調のピンク色は、

 

濃い部分もあり、複雑な色合い。優しさと野性味が混ざる個性的な花。

 

 

 

※販売スタート日時:10/18(土) 昼の12時から

 

 お間違えのないよう、お願いいたします。

 

 

 

ショップはこちらから

 

トップページの中段ほど、「新品種・再販品種」をご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


https://ofg-web-shop.com/

オリジナル行灯(あんどん)支柱「ANDON」

 

 

 

及川フラグリーンのオリジナルの、アンドン支柱が販売中です。

 

昔からクレマチスの開花鉢に利用されてきた、

 

行灯(あんどん)支柱を下敷きに、その線形、サイズ感、素材などを見直し、

 

及川フラグリーンならではの、ANDONにしました。

 

 

 

 

 

 

クレマチスの鉢植えで推奨するサイズ、

 

7号鉢と8号鉢にフィットするサイズ感です。

 

このANDONをきっかけに、鉢植えクレマチスがもっと楽しみやすく

 

なればいいな、と思っています。

 

いいものができたと思っていますので、ぜひご利用ください!

 

 

 

 

 

 

2本の支柱とリングを組み合わせて使います。

 

部材はステンレス製で、適度なしなやかさがあり、安心の強度があります。

 

もちろん、さびにくく、長い間使うことができます。

 

ANDONの詳細はこちらから

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


https://ofg-web-shop.com/?pid=184053980

 

 

▲上に戻る