クレマチス専門ナーセリー有限会社及川フラグリーン

ブログ

ホームBLOG

「アーマンディー アップル・ブロッサム」 3/1(土) 昼の12時から販売開始!

 

 

 

 

 

 

長らくお待たせしました~ この季節がやってきましたね~

 

 

皆様お待ちかねの「アーマンディー アップル・ブロッサム」の販売を、

 

 

3/1(土) 昼の12時からスタートします!!

 

 

この時期限定、そしてもちろん、数量限定になります。

 

 

常緑クレマチスの定番にはなりますが、

 

 

何と言っても、その生産が非常に難しく、流通量は限られます。

 

 

定番として語られることが多いのに、

 

 

手に入りにくいクレマチス1位かもしれません。

 


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

 


●アーマンディー アップル・ブロッサム C. 'Apple Blossom'

 

 

早春に、甘い香りがする淡い桃白色の小輪花を株全体につけます。

 

 

常緑性の光沢のある細長い葉も特徴的。

 

 

生育旺盛なので、鉢植えよりは、庭植えに向き、

 

 

フェンスやアーチなどに絡ませるのに使いやすいです。

 

 

枝が伸ばせるスペースをとって楽しみたい。

 

 

憧れのクレマチス!!

 

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

 

 

なお、春の期間限定で販売をストップしてしまいますので、

 

 

気になる方は、お早めに~

 

 

※販売スタート日時:3/1(土) 昼の12時から

 

 

 お間違えのないよう、お願いいたします。

 

 

ショップはこちらから

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


https://ofg-web-shop.com/?pid=165914542

人気10品種の再販スタート第2弾! 2/22(土) 昼の12時から販売開始!

お待たせしました!

 

苗の充実の確認がとれましたので、

 

長らく欠品していた、人気10品種の再販の第2弾を、

 

2/22(土) 昼の12時からスタートします!!

 

 

及川フラグリーンの販売品種の中でも、ご要望の多い品種たちです。

 

お待ちいただいていた方々はもちろん、そうでない方々も、ぜひご覧ください

 

 

 

 

ネイティブ・ダンサー : 強い日照の下でも映える色と花形、オリジナル

 

 

 

 

 

あわい : 花のニュアンスはまさに「あわい」の世界、オリジナル

 

 

 

 

 

マリア・ラグーン : 他にはない小輪・丸弁・青花の組み合わせ、オリジナル

 

 

 

 

 

パープレア・プレナ・エレガンス : 小輪のかわいい赤花八重咲きは他にはない

 

 

 

 

 

こはな : コンパクトにまとまる白花八重咲き

 

 

 

 

 

ビクター・ヒューゴ : 深い紫色、様々に使いやすい頼れる存在

 

 

 

 

 

アフロディーテ・エレガフミナ : 近年の紫花の人気、定番品種

 

 

 

 

 

風の方位 : バイカラーの個性的な色合い、オリジナル

 

 

 

 

 

水面の妖精 : すでに人気品種、これからのクレマチスを担う品種の一つ

 

 

 

 

 

ホワイト・ライト : 白の魅力を感じてほしい、オリジナル

 

 

 

 

ショップはこちらから

 

トップページの中段ほど、「新品種・再販品種」をご覧ください。

 


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


https://ofg-web-shop.com/


なお、苗の充実具合を確認しながらの販売になるため、

 

品種によって、販売開始の時期が異なります。

 

現在、販売のない品種は、今後の販売予定になります。

 

ただし、誠に申し訳ございませんが、品種個別の販売開始時期に関するお問い合わせには、

 

お答えすることができません。また、ご予約やお取り置きも承れなくなっております。

 

ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



ショップはこちらから


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


https://ofg-web-shop.com/

 

 

オリジナル新品種2024 10/19(土) 昼の12時から販売開始!

◆ オ リ ジ ナ ル 新 品 種 2 0 2 4 販 売 開 始 の お 知 ら せ ! ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

10/19(土) 昼の12時から、いよいよ販売を開始します!

 

 

2024年秋発表のオリジナル・新品種の登場です。

 

 

この販売まで10年ほどかかっています。

 

 

一歩一歩の歩み、時間の蓄積でできあがった品種たちです。

 

 

何か一つでも気になるものがあればいいなと思っています。

 

 

合計4品種、ぜひご覧ください。

 

 

 

 

ネイティブ・ダンサー PVP

 

 

 

 

輝きのある赤とピンクが混ざる色合いが、強い日照の下でも映える。

 

 

チューリップ咲きのような姿から、徐々に開いていく。

 

 

個性的な花形はまさにその名の通り、動きのある咲き姿を表現する。

 

 

 

 

ニュー・ウィーク

 

 

 

 

涼しげな藤色。野性味を感じさせる、重なりの軽い半八重咲き。

 

 

伸びた枝の頂点だけでなく、下の節々にも花を咲かせる、今までにない咲き姿

 

 

ボリュームはコンパクトで、枝の扱いが楽にできる。

 

 

 

 

ストーリーズ PVP

 

 

 

 

マットな質感の濃い紫色。光の具合で、黒っぽくも、

 

 

赤紫っぽくも見え、色の奥行きに魅了される。

 

 

細めの枝が株立ち、節々に咲く多花性。

 

 

育てる人によって、それぞれのストーリーを楽しんでほしい。

 

 

 

 

ことのは

 

 

 

 

シンプルな白花ながら、個性がつまっている。

 

 

大きめの花芯が他にはない特徴で、咲きはじめに入る緑の筋もいい感じ。

 

 

玉ねぎ形のつぼみもかわいく、枝の充実で下の節にも開花、

 

 

返り咲き性もある。

 

 

 

 

※販売スタート日時:10/19(土) 昼の12時から

 

 

 お間違えのないよう、お願いいたします。

 

 

 

ショップはこちらから

 

 

トップページの中段ほど、「新品種・再販品種」をご覧ください。

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


https://ofg-web-shop.com/

▲上に戻る